このサイトでは、記事内にアフィリエイト広告を利用しています
本日紹介するお店は何度もお世話になっている地魚屋台とっつぁん 南森町店です。リーズナブルで美味しい魚料理や一品料理が豊富なコスパに高いお店です。
とっつぁん南森町店では、おすすめの品が半額などのイベントが定期的に実施されています。お得な情報を逃さないためにも入り口付近のポップや看板は入店前に要チェックです。
アクセス方法
Osaka Metro 谷町線・堺筋線
各線南森町駅4-B出口の階段を上がると左手にスーパーKOHYO、右手側にホテルCABIN(道路の向かい)があります。
スーパーKOHYOを前にして左側に向かって進みますと天神橋筋商店街の入り口が見えます。右側の入り口から入って150メートルほど歩いた先、右側にお店の入り口があります。
JR東西線
大阪天満宮駅の3号出口を出て左手に進みます。直ぐに天神橋筋商店街の入り口が見えますので、左側の入り口から入って150メートルほど歩いた先、右側にお店の入り口があります。
店内の雰囲気
店内は入ってすぐの所にテーブル席があり、席と席の間には仕切りなどもないため(2020年9月現在、感染症対策としてビニールの仕切りが設置されています)非常に開放感があります。店内の奥にもテーブル席がありますが、団体で来られた方が利用されていることが多いです。
賑やかな店内は、店名の通り屋台で食事をしている気分を味わうことができます。静かな会食等には向いていませんが、友人や知人、同僚の方と気軽にワイワイ食事を楽しむ時に利用されてはいかがでしょうか。
レビュー
今宵最初のドリンクは生ビール(390円)から。何だか楽しくなるそんな予感がします。
アテの一品には枝豆(150円)をチョイス。ビールと枝豆はワンセット。
手作りのポテトサラダ(280円)は具材の食感を楽しめる美味しい一品。
南森町店で実施されていた9月限定の毎日企画(人グループ一品限り!その日おすすめの380円以下の刺身が半額)でぶり刺(通常380円が190円)を注文。綺麗な赤ピンクの身に白いサシが美しい。程よく脂がのってうまい。
剣先イカの刺身(380円)は、以下好き我が家の定番のオーダーメニュー。この食感と噛めば噛むほどに口の中に広がるイカ特有の旨味がたまりません。
少し時期は早いけどメニューにあればついつい頼んでしまうたら白子ポンズ(380円)。日本酒が飲みたくなるニクイけどニクメナイ一品。
はい、まんまとしてやられました。日本酒シングル(300円)。
ここに来たら必ず天ぷらも注文。今日は、にんにく(100円)・山芋(100円)・キス(150円)・たこ(180円)を選択。揚げたてて美味しいです。
初めて頼みましたが、山芋の天ぷらの大きさにびっくり。
天ぷらを頼むと付いてくる大根おろし。以前はこの何倍もの量がセットになっていましたが、程よい量に変更されていました。天つゆを浸した大根おろしはれっきとしたお酒のアテです。
本日二品目のイカ料理ゲソポンズ(280円)を注文。コリコリの食感にもみじおろしは暑いに最適。さっぱりしていてウマイ。
ゲソポンズにはメガメガジョッキ(700ml)でしょ。ということでビール(700円)とレモンチューハイ(600円) を追加。
最後にホタテバター焼き(380円)を注文。身はもちろん、残った汁も抜群にうまい。
本日は二人でこれだけ食べて飲んでも5,445円(税込み)と自分たちが予想していた金額より格段に安くてびっくりです。相変わらずのコスパの高さに感動です。リーズナブルだけでなく、店員の方も愛想よく、また非常に元気なので楽しく食事ができます。
では、また近い内に訪れます。本日はありがとうございます。そしてごちそうさまでした。
コメント